肩コリコの日常

ゆる〜く日常を綴ります。

雪が降る



今朝の天気


朝御飯


今日は夫と叔父さんに手伝ってもらって銀行の用事を済ませてきます。緊張するなぁ〜。


では。

パカコさんと夕飯

 

母は「コリコさん(娘だと認識)だから御飯を作って下さる」

さめざめと泣き…


犬山の子供達はかえって私不在の方が強くなってるみたいです。あんなに個人主義な連中が今じゃ協力して家事やってるらしい。


長男は認知症を遅らせるにはオリーブオイル、亜麻仁油と魚を摂るようにとアドバイスもくれた。


いい感じ(⁠^⁠^⁠)

パカコさんと一緒



母の認知症は思ったより重い。

父の死後、ショックで悪化したのかどうかわからないが。


今後、母の認知症日記を綴りたいと思います。


皿洗い用スポンジ。

 ↑こういうヤツ


ボロボロだったので新しいのに替えたら…

気がついたらこうなってた。

 網から出され、半分に切られていた!

多分、容れ物のサイズに合わせるつもりだったんだろう。


私のことを一つ違いの妹だと思っている。(私、そんなに老けてる?www)


パカコさん、絶好調です。


本日はこれにて。